東北関東大震災で計画停電の対象地区にお住まいの皆様にお願い

2011年03月15日 更新日:2024年02月26日

障害情報

対象 東京電力株式会社 計画停電対象地区にお住まいの皆様
詳細 ■■ CATV・ひかりインターネットからのお知らせ

会員の皆様へ

日頃はTOKAIコミュニケーションズのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

 さて、今後、東京電力株式会社より発表のありましたグループ毎の計画
停電の実施が予定されておりますので、計画停電実施に伴い該当時間内
に当社のCATVインターネット、ひかりインターネット及び、ひかり電話が
使えなくなることと、カスタマーセンターへの電話が繋がりにくくなることが予想されます。

 また、計画停電終了後にインターネット、ひかり電話が復旧されないことがありますが、 以下の手順で接続不良回避が可能になりますので、ご案内を差し上げます。

1)ひかりインターネット及びひかり電話をご利用いただいている方
(計画停電実施前にお願いしたいこと)
当社のONU(古河電気製の機械)とTA(ひかり電話の機械)の電源をコンセントから抜いて下さい。

① 計画停電が復旧しましたら、ONUの電源のみ差込んで2分位待ち、正面ランプ(POWER/SYSTEM/PONLINK)が緑色に点灯したことを確認後、TAの電源を差し込みます。 (電話のご契約が無い方はPC又はルータの電源を入れて下さい)

② 同様に2分位待ってから、正面ランプを確認していただき電話ランプが緑色に点灯すれば、ひかり電話のご利用が可能になります。

③ 次にルータ→PCの順番で電源を入れ、接続確認をして下さい。

※「ONU」は全体が白く、足の部分が青い機械です。
  「TA」は全体が黒い機械と全体が白い機械の2種類があり、どちらかがお客様のお宅に取り付けてあります。
  詳しくはひかり工事を実施した折にお配りした「インターネットセットアップガイド」をご参照下さい。

2)CATVインターネットをご利用いただいている方
(計画停電実施前にお願いしたいこと)
当社ケーブルモデムの電源をコンセントから抜いて下さい。

① 停電が復旧しましたら、ケーブルモデムの電源をコンセントに差し込んで下さい。その後、2分位待ってから、正面ランプが正常点灯していることをご確認下さい。

② 次にルータ→PCの順番で電源を入れ、接続確認をして下さい。

※正常な状態のランプ点灯表示は機種ごとに異なりますので、下記をご参照下さい。

                      記

(機種) Motorola SB4100   (ランプ)Power/Receive/Send/Online の点灯

(機種) Motorola SB4200  (ランプ)Power/Receive/Send/Online の点灯

(機種) Motorola SB4101  (ランプ)Power/Receive/Send/Online の点灯

(機種) Motorola SB5100  (ランプ)Power/Receive/Send/Online の点灯

(機種) Fujikura FCM-140U (ランプ)Power/Receive/Send/Online の点灯

(機種) Fujikura FCM-150J (ランプ)PWR/RCV/SND の点灯
(機種) Fujikura FCM160J (ランプ)PWR/SND/RCV の点灯
(機種) Maspro 77TCM5 (ランプ)電源/ステイタス の点灯
(機種) Maspro 77TCM6 (ランプ)電源/ステイタス の点灯

 ご利用をいただいている皆様には大変ご迷惑をおかけすることを お詫び申し上げます。今後ともサービス提供維持に全力を尽くしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。